てぃーだブログ › Lymph療法-Heilen › こんにちは

2011年05月11日

こんにちは

朝から、雨ですね...。

私は、雨の日は凄く寂しくなったり、不安になる事があります(笑)
何故だろう??

でも、雨が恋しくなる時もある。

ただの、ワガママですねベー

さてさて、本題へ^^

皆さんも、良く耳にする、生活習慣病。

がん、心情病、脳血管障害、高血圧、動脈硬化、糖尿病...などがありますが
これらの生活習慣病は、個人差が普段の生活習慣と密接に関係している事が分かっています。

厚生省では、病気になってから治療するのでは無く
一次予防の観点から健康を維持するように国民に働きかけています。

『食事、運動、喫煙、飲酒、休養』
を生活習慣の五要素としています。

ある日突然に病気になるのではありません。

毎日の生活習慣の積み重ねが大事なのですよ〜^^

さっそく!私たちも今日からの生活を、充実し
楽しい毎日にするために、生活習慣を見直しましょう♪

未病(東洋医学よりきた言葉)

病院で検査しても、異常が見つからない。

だけども
頭痛、肩こり、めまい、耳鳴り、目がかすむ、のどが詰まる
心臓がドキドキする、ご飯がおいしくない、手や足にしびれ感がある


などの体験をした方もいると思います。

病気とは診断されないが、健康でも無い。

いわば、『半健康...半病気』の状態に身体は存在しているのです。

半健康...半病気の状態を、中国漢方では病気になる一歩手前だとして
『未病(みびょう)』と言っています。

絶対的な健康ではなく、
私たちの身体のバランスはどこか歪んでいるのです。

病院で検査しても異常がなかったから
私は大丈夫では済まされないのです。

キャー、怖いですね><

さて私たちはどうすれば良いのでしょうか??

そこからは、また次回☆





昨日、ヨがへ行って参りました、私ですが...
とても気持ち良かったのですが、も〜痛くて痛くて(笑)

自分の身体の動かなさにびっくりこいた日でした!!

リンパの大切さをこんなにも語っている私が!!

これじゃ、いかんと。

頑張りますチョキ

いつか、イナバウワーがいつか出来るようになったら
載せます!!載せさせて下さい!!

どうかどうか、その暁には皆様の大切な御一票をどうか!!
この、私に(笑)

ハイ、じゃんじゃん流して下さい〜ピース

では、では、今日も一日皆さんにとって笑顔の
多い日でありますように♪


リンパ健康管理士
Natsuko.yoshimori
080-4313-1856
vw-kamabee1856@i.softbank.jp
http://www.musu-b.com/shop4845/
こちらも宜しければ見て下さい^^



Posted by heilen-lymph at 16:32│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは
もしかしたら
ニコチンが一回前くに通ったお店ですか
Posted by にこちん at 2011年05月11日 16:55
こんばんは
もしかしたら
ニコチンが一回前くに通ったお店ですか
Posted by にこちん at 2011年05月11日 16:56
えっ!?
ニコチンさん来た事あるのかなぁ。
おそらく、違うかと思います^^

コメント、有難うございます☆
Posted by heilen-lymphheilen-lymph at 2011年05月11日 16:59
お~久しぶりの更新早速ヨガ行ったんですね。素晴らしい
イナバウアー楽しみにしてます更新も嬉しいです
Posted by なっちゃん at 2011年05月11日 17:03
なっちゃんさん
コメント、有難うございます☆
聞いて下さいよ〜、なんと!!
筋肉痛です(笑)
イナバウワー目指して頑張ります☆
その時は一番にお披露目しますね(笑)
Posted by heilen-lymphheilen-lymph at 2011年05月11日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。